こと検とは?
こと検(ことわざ検定)は、日本の伝統的な言語文化である
『ことわざ』『慣用句』『四字熟語』を学び、
その知識と技術を客観的に測るための検定試験です。
これらの学びから国語・日本語の総合力強化を実現し、
世界で活躍する人づくりに貢献します。
検定内容
各級の出題内容や出題例、概要などをご紹介します。受検級を決める際の目安にご活用ください。
1級
●出題内容
ことわざ全般。一般的なことわざ辞典に記載のないことわざ、近年新たに発見されたことわざ、なじみの薄い珍しいことわざなど、専門家レベルのものも出題
●受検の目安
難問チャレンジャー
●試験時間
50分
●合格正解率
80%程度
●受検料
9,020円
2級
●出題内容
3級までのものに世界の各地にあることわざや日本社会で用いられる職業に関連したことわざを加えて出題
●受検の目安
一般(ハイレベル)
●試験時間
50分
●合格正解率
80%程度
●受検料
6,270円
3級
●出題内容
4級までのものに、古典・新語・郷土のことわざを加えて出題
●受検の目安
一般
●試験時間
50分
●合格正解率
70%程度
●受検料
4,840円
4級
●出題内容
大人になるまでに知っておきたい、実用的かつ一般的なことわざを出題
●受検の目安
高校生
●試験時間
50分
●合格正解率
70%程度
●受検料
3,960円
5級
●出題内容
高校入試に出題されることわざを中心に、現代常用される基本的なことわざを出題
●受検の目安
中学生
●試験時間
50分
●合格正解率
70%程度
●受検料
3,960円
6級
●出題内容
中学入試に出題されることわざと家族や食べ物、職業など暮らしに関連したことわざを出題
●受検の目安
小学6年生
(ハイレベル)
●試験時間
40分
●合格正解率
70%程度
●受検料
3,410円
7級
●出題内容
中学入試に出題されることわざと植物や天候、季節や時間といった自然環境に関連したことわざを出題
●受検の目安
小学6年生
●試験時間
40分
●合格正解率
70%程度
●受検料
3,410円
8級
●出題内容
中学入試に出題される比較的やさしいことわざと動物や昆虫、空想上の生き物などに関連したことわざを出題
●受検の目安
小学5年生
●試験時間
40分
●合格正解率
70%程度
●受検料
2,860円
9級
●出題内容
小学生向け基本ことわざと体全体やその一部を使った慣用句や体に関連したことわざを出題
●受検の目安
小学4年生
●試験時間
40分
●合格正解率
70%程度
●受検料
2,860円
10級
●出題内容
小学校の低学年のうちに、学んでおくと良いことわざを出題
●受検の目安
小学3年生
●試験時間
40分
●合格正解率
70%程度
●受検料
2,530円
難易度の解釈
各級の難易度に、それほど大きな差はありません。選択肢が2択から3択になったりするようなイメージです。
級が上に進む事で、その下の級のことわざも出題の範囲に含まれることになります。上の級に行けば行くほど、
ことわざをたくさん知っていなければならないということです。そういった意味での難易度は、各級で差が出てきます。
出題されることわざは全て各級対応の公式ガイド&ドリルというガイドブックに明示されております。
詳しくは『教材購入』ページをご覧ください。
受検レベルを決めよう
表示されている級の問題に挑戦してレベルをチェックしてみよう。
各問1問につき1点で計算してください
あくまで受検の目安です。実際の合否の保証ではありませんのでお気を付けてください。
10級 レベルチェック
正解数と受検レベルの目安
7問以上正解…10級
全問正解…9級
9級 レベルチェック
正解数と受検レベルの目安
7問以上正解…9級
全問正解…8級
8級 レベルチェック
正解数と受検レベルの目安
9問以上正解…8級
全問正解…7級
7級 レベルチェック
正解数と受検レベルの目安
9問以上正解…7級
全問正解…6級
6級 レベルチェック
正解数と受検レベルの目安
9問以上正解…6級
全問正解…5級
5級 レベルチェック
正解数と受検レベルの目安
9問以上正解…5級
全問正解…4級
4級 レベルチェック
正解数と受検レベルの目安
9問以上正解…4級
全問正解…3級
3級 レベルチェック
正解数と受検レベルの目安
9問以上正解…3級
全問正解…2級
2級 レベルチェック
正解数と受検レベルの目安
11問以上正解…2級
全問正解…1級
1級 レベルチェック
正解数と受検レベルの目安
11問以上正解…1級